top of page

柏座一丁目ではトランシーバ登録機も活用


11月4日 (日) に柏座一丁目町内会で安心安全点検を行ないました。

毎年この時期に実施していて、内容は ①.防災倉庫3個所の備蓄品入れ替え ②.事務区内29個所設置の消火器点検・交換 ③.ゴミ集積場所42個所の点検整備 ④.その他 などです。

​ ④ では、計画購入・配備中のトランシーバーの操作訓練を行いました。柏座一丁目は高層建物が多い地域で、簡易なトランシーバーでは通じないエリアが多くなりますので、昨年度通信性能を検証して購入決定した強力な 2.5W出力のトランシーバー (登録機) の操作訓練を実施しました。トランシーバー使用の初心者ですと 「もしもし」 となってしまいスムーズな交信でありませんでしたが、訓練後は 「○○より○○ どうぞ ➡ ○○です どうぞ」 と円滑な交信ができるようになりました。またこの機器ならばエレベータ内を除きエリア内で安定して通信できることを再確認しました。

※トランシーバー (登録機) についてのお問い合わせは当ホームページ問合せ欄へどうぞ。

Comments


カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© Ageo-City  Bousaisi Association  2025.  all rights reserved 

bottom of page